活動レポート
2019.05.01イベント・講演

2019年4月27日 ママの健康を考える ホッと一息くつろぎデー第1弾

美味しい料理でママを応援!イベント開催レポート

2018年4月にスタートした米澤シェフ監修の缶詰を全国の小児病棟に届ける「ミールdeスマイリング」プロジェクト。
2019年4月に4種類の缶詰がついに完成!病院での配布の前に、美味しい料理で日々頑張るママを応援するための「ママの健康を考える ホッと一息くつろぎデー」イベントの開催が決定しました。米澤シェフも全て参加予定です!(日本財団助成イベント)

現在、兵庫・大阪で開催予定の2カ所で参加エントリー受付中です。米澤シェフによる4種類の缶詰のアレンジレシピをご提供!(参加費無料)ぜひご家族でご参加ください♪ お待ちしております!

ママの健康を考える ホッと一息くつろぎデー開催スケジュール

4月27日(土)もみじの家(東京都世田谷区)*終了

 5月11日(土)チャイルド・ケモ・ハウス(兵庫県神戸市)*終了

 6月2日(日)TSURUMIこどもホスピス(大阪府大阪市)*終了
 6月15日(土)パンダハウス(福島県福島市)*終了
 6月28日(金)うりずん(栃木県宇都宮市)*終了

4/27(土)イベントレポート@もみじの家3周年記念イベント

イベント第一弾は、東京・世田谷の国立成育医療センター内にある医療型短期入所施設「もみじの家」の設立3周年記念イベントがあり、私たちはブース出店の形で「ママの健康を考えるホッと一息くつろぎデー@もみじの家」(日本財団助成イベント)を開催しました。

以下の通り、4種類の缶詰をアレンジしてご提供しました。

  • にんじんとオレンジの食べるスープ→ココナッツミルク&ライムでアレンジ!
  • ニシンの野菜スープ煮→ニシンのカナッペに変身!
  • 大豆ミートのキーマカレー&豚肉のりんご煮→ご飯にかけてどうぞ!

多くのみなさまにご来場いただきました!

たくさんのご感想をいただきました!

試食された皆さまからは、「缶詰とは思えないオシャレな味でした」「どれもとてもおいしかったです。特にキーマカレーは大盛りでおかわりしたいくらいでした」「優しいお味がしました」「次入院の時に食べられるといいなあ」「食事でママたち必ず明るい気持ちになります」「すべての味がとても本格的ですね」「ママの笑顔は子どもの幸せ!ぜひオンラインで販売してください」等のコメントをたくさんいただきました。

ママを癒すコーナーにたくさんの応援団も!

今回は、来場者のママたちを癒すコーナーも用意され、キープママの活動に共感くださるサポーターの皆さまにご協力いただきました。トータルビューティーサロン「リバイタライズサロン クリーム」や
川崎の「Forest」のエステティシャンさん、原宿の「フロムハンド メイクアップアカデミー」の先生と学生の皆さんは、ハンドマッサージやネイル、ヘアメイクでお母さんたちや時にはお父さんやきょうだいのみんなを笑顔にしてくれました!

ミールdeスマイリングプロジェクト・スケジュール

全国の病気の子どもを育てるお母さんが笑顔でいられるように。
私たちは美味しいご飯でお母さんを応援していきます!

#ひと袋の安心を届けよう
クラウドファンディング挑戦中!

子どもの入院の多くは突然の緊急入院。
なんの準備もなく不安とともに始まる“付き添いの夜”を支えたい——。

必要なものをぎゅっと詰めた付き添い生活応援パックライトを、全国5000人に届けよう!

▶ プロジェクトページを見る

戻る

最新の記事
We are Smile KeepersWe are Smile Keepers

全国の病児を育てるお母さんや家族を応援
するために、皆さまの支援をお待ちしております。

寄付する