「小児の入院付き添いに関する病院実態調査2025」実施のお知らせ

認定NPO法人キープ・スマイリングは、入院中の子どもに付き添うご家族を支援する活動を2014年より行い、これまで2万名を超えるご家族へ食事や支援物資「付き添い生活応援パック」をお届けしてきました。
「子どもが入院しても、家族みんなが笑顔を失わないでいられる社会」を目指し、付き添い家族への直接支援に加え、当事者の声を集めて国に届けることで付き添い環境の改善に少しでも寄与したいと活動しております。
厚生労働省による令和6年度診療報酬改定や、こども家庭庁による環境改善事業など、国レベルでも「付き添い環境の整備」が注目され始めています。私たちは、こうした制度改定や補助事業が小児医療の現場にどのような影響を与えているのかを把握し、各病院が抱える課題を国(厚労省・こども家庭庁)や自治体に共有することで、より現場に即した制度改善を目指したいと考えています。
また、全国の小児入院病棟における「付き添い(宿泊)・面会」は、病院ごとにルールや運用が異なり、非常に個別性の高い状況にあるため、各病院で実施されている環境改善の取り組みやその効果を収集・整理し、好事例として全国の小児病棟に広く共有することで、他施設での取り組みの参考としていただけるようにいたします。
さらに、回答の中で寄せられた「環境改善に向けた課題」や「不足している物資」などについては、当団体が可能な範囲で情報提供・物資支援・企業との連携支援などを行い、付き添い環境改善の一助となるよう努めてまいります。
◾️調査期間:2025年11月17日(月)〜12月12日(金)予定
◾️調査方法:ウェブアンケート(当サイト)または紙面による回答(調査票を対象病院の管理責任者様宛で郵送します)
◾️調査結果の公表について:
当調査は日本小児科学会のご承認をいただいて実施しており、調査報告書はご回答くださった病院ならびに日本小児科学会にお届けし、ご活用いただきます。さらに厚生労働省・こども家庭庁への要望書提出、メディア広報を通じ広く社会へ発信いたします。また、付き添い家族の実態調査・都道府県調査の結果と合わせて『付き添い白書』としてまとめ、26年度春に皆さまにお届けする予定です。
本アンケートへのご回答が、ご回答くださった皆さまの付き添い環境の改善につながる第一歩となるよう尽力いたします。
問い合わせ先
認定NPO法人キープ・スマイリング
「小児の入院付き添いに関する病院実態調査2025」事務局
(調査受託:株式会社Corcus)
当調査についてのお問い合わせは、ページ下部「お問い合わせ」よりお願いします。



