#ひと袋の安心を届けよう
クラウドファンディング挑戦中!
クラウドファンディング挑戦中!
子どもの入院の多くは突然の緊急入院。
なんの準備もなく不安とともに始まる“付き添いの夜”を支えたい——。
必要なものをぎゅっと詰めた付き添い生活応援パックライトを、全国5000人に届けよう!
「地域の想いを大切に、自ら考え行動する、自発の地域づくり」を推進している佐賀県。
近年、CSO(※)と行政、企業、学校など、多様な主体による自発的な連携が増えているそうです。それにより、単体では難しかった社会課題や地域課題の解決につながっており、多くの方の参考になるように、「協同の事例集」としてまとめられました。
※CSOとは:Civil Society Organization(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティアに限らず、自治会・町内会・婦人会、老人会、PTAといった組織・団体を含めて「CSO」と呼称されています。
30を超える事例の中の一つとして、私たちの「お弁当deスマイリングin佐賀大学病院」の協働事例も紹介されました。下記をご覧ください。(画像と同じものが掲載されています)
キープ・ママ・スマイリングにとっても、ご縁あって第二の拠点として取り組んでいるのが佐賀県です。これからも佐賀大病院で付き添うご家族に美味しいご飯をお届けしてサポートしてまいります。
子どもの入院の多くは突然の緊急入院。
なんの準備もなく不安とともに始まる“付き添いの夜”を支えたい——。
必要なものをぎゅっと詰めた付き添い生活応援パックライトを、全国5000人に届けよう!