#ひと袋の安心を届けよう
クラウドファンディング挑戦中!
クラウドファンディング挑戦中!
子どもの入院の多くは突然の緊急入院。
なんの準備もなく不安とともに始まる“付き添いの夜”を支えたい——。
必要なものをぎゅっと詰めた付き添い生活応援パックライトを、全国5000人に届けよう!
公益財団法人日本精神衛生会が発行する広報誌「心と社会」184号に、NPO法人キープ・ママ・スマイリングの理事長・光原ゆき、ならびに理事・渡辺千鶴が連名で執筆した時評「withコロナ時代の家族支援」が掲載されました。
全国の付き添い経験者を対象として2019年に実施したウェブアンケートの結果にもとづく子どもの入院に付き添う家族の実態について記載するとともに、その日常がコロナ禍によってどのような影響を受けているのかを記述しています。また、小児病棟において感染防止対策が強化される中、孤立を深めるご家族を支えるために当団体が行ってきた支援についてもご紹介しています。全文は以下よりご覧いただけます。
子どもの入院の多くは突然の緊急入院。
なんの準備もなく不安とともに始まる“付き添いの夜”を支えたい——。
必要なものをぎゅっと詰めた付き添い生活応援パックライトを、全国5000人に届けよう!