活動レポート
2025.08.04ミール・食支援

2025年7月 ミールdeスマイリング@せたがやハウス実施のご報告

2025年7月13日に、ドナルド・マクドナルド・ハウスせたがやにて、ミールプログラムを実施いたしました。

日頃より、ご支援くださる米澤文雄シェフや関係者の皆様のバックアップにより、今年もハウスdeレストランを開催!旬の食材を生かし、まるで本当のレストランのようなコース料理を振る舞いました。

出来立てのあたたかいごはんが、付き添い生活のなかで少しでも心と身体をほっと和らげ、明日を迎える力になりますように——そんな願いを込めて、限られた時間ではありましたが、ご家族が少しでもリラックスできるような、心に残るつかの間のひとときをご提供しました。

米澤文雄シェフをはじめ、ボランティアの皆様、ご協賛・ご寄付くださった関係者の皆様、この度は誠にありがとうございました。

☆ドナルド・マクドナルド・ハウスせたがやへのミールサポートは、東急株式会社様「東急子ども応援プログラム」のご支援をいただいております。

~ハウスdeレストラン 米澤シェフスペシャルメニュー~

・特製ウェルカムドリンク
・<前菜> 極甘とうもろこし金太郎のポタージュ焼きトウモロコシとリコッタチーズ
・<リゾット> カレー風味のレモンとイカ、ズッキーニのリゾットアーモンドのアクセント
・<メイン> 平田牧場金華豚のローストアサリの餡かけサルサベルデと江戸前ハーブ
・<デザート> 塩ブラウニーとクレームシャンティー

~ご協力いただいたシェフおよび関係者の皆様~

米澤文雄(NoCode)
堀内さやか(御料理ほりうち)
安田福子

松本佳奈
岡本康
辻井一真
山本一機
鎌田健生

~今回の協賛・支援くださった企業様~

・株式会社平田牧場様 (金華豚)

・コネクトファーム株式会社様 (極甘とうもろこし金太郎)
株式会社ヤマイチ様株式会社ARCTS様 (レタス各種、水菜)

このたびの温かいお気持ちに心より感謝いたします。

【お届けしたお弁当】
ドナルド・マクドナルド・ハウス せたがやハウス(28人分)
成育医療研究センター(1人分)

<付き添いのご家族から感想をいただいております>

・初めてイベントでコース料理を食べていつも子どもと一緒なので食べられないので、そこで話せる人ができ、楽しくゆっくり話ができてとても楽しい時間を過ご すことができました。また同じようにコース料理のイベントがあったら嬉しいです。子どもの話で入院してるからできる話や自分が知らない情報など共有でき、本当に楽しい女子会でした。とても美味しかったです。ありがとうございました。

・久しぶりに外食気分で楽しかったです!普段、絶対食べられない料理を頂けて、 ちょっと緊張しつつも楽しい時間を過ごせました。お料理は、とても美味しかったです。ありがとうございました。

・本当に美味しかったです!幸せな時間をありがとうございます

・非日常の素敵な食事を味わう事が出来ました。7月20日は結婚記念日でしたが 今年は子どもの長期入院付き添いでお祝いも諦めていました所、前日にこちらのディナーがありとても良い思い出にもなりました!今回は本当に素敵な時間とお料理をありがとうございました。もちろん、お料理も大変美味しかったです。

・このような機会に出会えてとても嬉しく思います。通院、宿泊の中、温かい料理、 接客はとても心に沁みました。普段食べた事のないオシャレな料理で味も美味しく、気持ちがリフレッシュしました。スタッフの方も皆笑顔で、すごく良い体験をさせて頂きました。

・ 思いがけずにハウスで素晴らしい食事をすることができて、本当にありがとうございました。最初は一人だし、と少し迷っていましたが、参加してみたら、そんなことは関係なく、とってもおいしくてみなさんすごく心を込めてくださっているのがわかり、癒しの時間でした。ありがとうございました。これから、子どものところに笑顔で会いに行ってきます!!

・ とても美味しくて元気になりました。入院中の我が子にも食べさせたいです。ありがとうございました。

・ 本格的なレストランでびっくりしました!本当にありがとうございました!!

・ このような食事を用意して頂きありがとうございます。大変美味しくいただくことができました。

・ 数日前から楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。付き添いをしていますが、こんなすてきな時間をありがとうございました。一皿ずつ丁寧に運んでそして説明くださって、レストランへ行ったような気分で、おいしくおいしくいただきました。忘れません!!心から感謝します。

・ 今日はたくさんの方の優しさがこもったお料理をいただいて、感動いたしました。子どもが入院してからというもの、考え事や調べものをしながら食事をすることがほとんどで、スマホを片手に食べているものを見もせず、味もよく分からないまま済ませてしまうと言うことが少なくありませんでした。子どもの治療の一つに絶食があったため、自分だけ美味しいものを食べていいのだろうかという罪悪感もあったかもしれません。ミールプログラムのお話を聞いたとき、参加に少し迷いがありました。ですが、今日思い切って来てみて久しぶりに穏やかな時間を過ごすことが出来ました。綺麗に盛り付けされた色んな味や香りのするお料理を、主人とゆっくり話しながら食べていると、久しぶりに食事に集中して味覚を楽しんでいる自分がいました。そしてふと顔をあげればたくさんの方々がお料理を作って運んで来てくださる姿が見えました。そして皆様のお話を聞き、励まされているように感じました。誰とも気持ちを分かち合えない孤独感が解けていくような気持ちがしました。優しい寄り添いの気持ちを繋げ発信してくださり、ありがとうございました。たしかに受け取りました。私達も出来ることを探し、この経験を繋げていけたらと思います。

マンスリーサポーター募集中!

入院中の子どもとご家族を応援するキープ・スマイリングの活動を継続して応援する応援団「マンスリーサポーター」(毎月1000円〜)を募集しています!

お申し込みはこちらから。一度にまとめて寄付する都度寄付も受付中です!

戻る

最新の記事
We are Smile KeepersWe are Smile Keepers

全国の病児を育てるお母さんや家族を応援
するために、皆さまの支援をお待ちしております。

寄付する