2025年6月 お弁当deスマイリングin佐賀実施のご報告
2025年6月13日、佐賀大学医学部附属病院の小児病棟へお弁当と応援の品をお届けしました。

今回も、アクアデヴュー佐賀スィートテラス様より、心のこもった特別なお弁当をお届けいただきました。
メインには、2種類の焼きたてパニーニをご用意いただき、さらに、魚介とカマンベールチーズのフリットにはヌクマムトマトソースが添えられ、食欲をそそる香りとともに異国の風味が味わえます。サーモンマリネのサラダには、季節の野菜がふんだんに使われ、見た目にも鮮やかで、気持ちが明るくなるような一品です。

今回使用されたお野菜は、AGUMI Group様よりご提供いただいたものです。佐賀県の地産地消の、新鮮で美味しいお野菜たちが、お弁当をより一層引き立ててくださいました。
食後のデザートも贅沢なラインナップ。スイートポテトやチョコレートボンボン、濃厚なブラウニーに、口どけの良いダッコワーズ、やさしい甘さのバニラプレッツェルとどれも心を癒してくれるスイーツばかり!

心身ともに疲れがちな入院生活の中で、目でも舌でも楽しめるお弁当は、ご家族の方々にとって大きな励みとなっていましたらとても嬉しいです。
アクアデヴュー佐賀スィートテラス様、AGUMI Group様、温かいご支援を本当にありがとうございました。

【今月の応援の品】
・ミルフィーユ(株式会社千疋屋総本店様ご寄付)
このたびの温かいご支援、誠にありがとうございます。

【付き添いのご家族からの感想】
・今回も素敵なお弁当をいただきました。食べるのは親ですが、子どもも楽しみにしています。毎回一緒にお弁当を開けて、お弁当の感想を楽しく言い合っています。いつも子どもの残り物や冷食、コンビニ食で済ませることが多いので、とても元気をもらいます。お弁当がすてきなのはもちろん、自分たちより先に闘病や入院生活を体験し、その経験を経て誰かのためにと動いてくださる方がいる、そのことが何より嬉しいです。また来月も親子で楽しみにしています。ありがとうございました。
・お弁当が来る日が楽しみです!コンビニや冷凍食品にも飽きてくるのでお弁当で少し栄養が取れたような気がします。おいしかったです。ありがとうございます。
・1週間以上家に帰れていなくて、コンビニでご飯を買って食べているので、お弁当は嬉しかったです。
