活動レポート
2025.02.17イベント・講演

東京ボランティア・市民活動センターで認定取得についてお話しました

2025年1月15日、東京ボランティア・市民活動センターが主催する「認定NPO法人ガイダンス」講座に参加しました。認定NPO法人を目指した理由や東京都による実地調査など認定NPO法人に認定されるまでの道のりについて、理事長光原と理事白木より、認定NPO取得を目指す団体の皆さま(会場、オンライン参加合わせて約10名)にお話をさせていただきました。

当団体も団体設立当初から同センターには様々な形でサポートをいただき、認定取得の際にも多くのアドバイスをいただきました。

当団体が東京都の認定NPO法人となったのは2024年の5月です。

認定NPO法人とは、「より客観的な基準において、高い公益性をもっている」ことを判定され、所轄庁から認定された団体のことを指します。

(1) 活動実績要件 (2) 運営組織及び経理要件 (3) 公益性要件 (4) 支援者要件 (5) 情報公開要件 等を満たす必要があり、当団体もその準備にかなりの時間を要しました。

認定のメリットは、団体の透明性や信頼性が高まり、寄付や支援を受けやすくなること、また、寄付する方が所得税控除や住民税控除を受けられることがあります。

翌日に現地調査を控えている方もいらっしゃり、質疑応答は熱を帯びたものとなりました。当団体の事例がこれから認定を目指す方々のお役に立てることを願っております。

マンスリーサポーター募集中!

入院中の子どもとご家族を応援するキープ・ママ・スマイリングの活動を継続して応援する応援団「マンスリーサポーター」(毎月1000円〜)を募集しています!

お申し込みはこちらから。一度にまとめて寄付する都度寄付も受付中です!

戻る

最新の記事
We are Smile KeepersWe are Smile Keepers

全国の病児を育てるお母さんや家族を応援
するために、皆さまの支援をお待ちしております。

寄付する