寄付・会員になる
-
おすすめ!マンスリーサポーター
(月会費サポーター)全国の病児・ゆっくりさんを育てるお母さんや家族を応援するには、継続的なご支援が必要です。サポーター会員は月々1,000円から始められます。一緒に病児やゆっくりさんを育てる家族の笑顔を応援しませんか。(クレジット決済のみ)
-
賛助会員(年会費サポーター)
毎年年会費、1口3,000円~を継続して支払い応援します(クレジット決済のみ)。
-
都度寄付サポーター
3,000円以上で自由な金額を都度寄付するサポーターです。銀行振込での支払いも可能です。
-
スマホで寄付する「つながる募金」
(ソフトバンクユーザーさま)ソフトバンクでは、お客さまが継続的に希望する団体へ寄付ができる募金プラットフォーム「つながる募金」を提供しています。ソフトバンクのスマートフォンの利用料金の支払いと一緒に寄付ができるほか、Tポイントでも寄付が可能です。
-
米澤文雄シェフ監修「ミールdeスマイリング」
-
キープママロゴ入りチャリティグッズ
-
自分のお誕生日に両親へお花のギフト
-
potayu chef(ぽたーゆ シェフ)
-
法人賛助会員
1口10,000円(1口〜)の毎年会費を支払うサポーターです。
-
都度寄付
自由な金額を都度寄付するサポーターです。銀行振込での支払いも可能です。
-
マンスリーサポーターなど
毎月支援のオフィシャルスポンサーや請求書払いをご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
買って応援
売って応援
ボランティア・プロボノとして参加する

ミールプログラムに参加しませんか
ミールプログラムに参加して、一緒に心を込めて調理しませんか?マクドナルドハウスせたがやにて、毎月1ー数回、滞在中のご家族向けに40名分ほどの夕食を作っています。活動場所は以下の通りです。
○ ドナルド・マクドナルドハウスせたがや(施設内キッチン)
○ 聖路加国際病院(近隣キッチンにて調理)
*現在はコロナウイルス感染拡大の影響で活動を自粛しております。
スキルを活かして一緒に活動しませんか?
キープ・ママ・スマイリングでは、プロボノワーカーを募集しています。経験やスキルを活かして一緒に病児ママを支援しませんか?
原稿執筆、撮影、デザイン、ファンドレイジング、企業向け渉外のプロボノを募集中です。
ぜひ、お問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
※プロボノとは、専門知識やスキル、経験を活かして社会に貢献するボランティア活動です。
*現在はコロナウイルス感染拡大の影響で活動を自粛しております。
法人の方
病気の子どもや発達がゆっくりな子どもを育てるお母さんとご家族が笑顔で子どもに向き合えるように!
皆さまのあたたかいご支援をお待ちしています。御社の社会貢献の方針に応じて柔軟に対応します。お気軽にお問い合わせください。
寄付・会員になる
ネット申し込み・請求書発行も可能です。ぜひオフィシャルスポンサーとして継続支援ください。
講演会を開催する

社内での勉強会や有志の方との活動において、当団体の理事長がお話させていただきます。「全国の付き添い家族の実態」を軸に、テーマはご相談いただけます。
ボランティアで支援する

CSRの一環として、御社の社員の方々とのボランティア活動を実施することができます。社員の方も巻き込んだボランティア活動として、ご検討ください。
*現在はコロナウイルス感染拡大の影響で活動を自粛しております。