活動レポート
2017.01.09ミール・食支援

2016年12月 ミールdeスマイリング@せたがやハウス実施のご報告

2016年12月のミールプログラムのご報告

2016年12月は、ミールプログラムを3回開催できました!クリスマス・大晦日・お正月、、、というイベント時に病院にいなくてはいけない状況は、入院中のお子さんご本人はもちろん、ご家族にとっても辛い気持ちとなるものです。
 
少しでも季節感を感じることができるように、、、思いを込めて調理スタッフは力を合わせて以下の通り夕食をご提供させていただきました。当日の模様をレポートいたします。

2016年12月18日(日)プレ・クリスマス ミールプログラム

鶏肉のラタトゥイユ風
中華風コーンスープ
ホウレン草のサラダ
チーズケーキ

野菜たっぷりでバターライスとの相性抜群なラタトゥイユ、卵も入って美味しすぎなのに簡単なスープ、クリームチーズとマヨネーズ和えでさっぱりのサラダ、レモンの効いた濃厚チーズとオレオクッキーのシャリシャリなハーモニーがたまらないチーズケーキでした!

2016年12月25日(日)学生によるクリスマスミールプログラム

ビーフストロガノフ
グリーンサラダ&野菜ピクルス
コンソメジュリアン

定番となってきました学生さんによるミールプログラム!冬休みも、管理栄養士の可野倫子先生によるご指導のもと、中学生から大学生までがクリスマスメニューを作成しました!クリスマスケーキの寄付もあり、クリスマス感満載の夕食となりました♪

2016年12月31日(土)大晦日 年越しそば&おせちミールプログラム

鴨のご寄付をいただき、あったかい鴨そばを作ることができました!おせち料理も1家族に1パックずつのセットとし、心を込めて詰めました。

おせち料理セットに入っている、こぶ巻き、りんごのきんとん、黒豆、ごまめ、紅白なます、エビの生姜煮、などはすべて手作り!

今年も、定期的にミールプログラムを開催してまいります。ぜひ、おひとりでも、お友達とでも、ご家族とでもご参加下さい。病児を抱えるご家族を応援したい!という方であれば、料理の上手下手はまったく問いません。どなたにでも合ったお仕事はありますのでご安心ください♪

ご参加お待ちしております!

#ひと袋の安心を届けよう
クラウドファンディング挑戦中!

子どもの入院の多くは突然の緊急入院。
なんの準備もなく不安とともに始まる“付き添いの夜”を支えたい——。

必要なものをぎゅっと詰めた付き添い生活応援パックライトを、全国5000人に届けよう!

▶ プロジェクトページを見る

最新の記事
We are Smile KeepersWe are Smile Keepers

全国の病児を育てるお母さんや家族を応援
するために、皆さまの支援をお待ちしております。

寄付する