活動レポート
2021.06.10イベント・講演

6月のインスタライブ開催のお知らせ

6月のインスタライブ開催のお知らせ

2020年6月12日(土)・6月19日(土)

両日とも15時半ー16時の30分

■Instagramでライブ配信
https://www.instagram.com/keep_moms_smiling/

2021年6月12日「病児と付き添い入院中、きょうだい児の子育ての悩みについて」

小児病棟で入院中の子どもに付き添うお母さんお父さんのことを
もっとよく知る30分インスタライブの第二弾!

今回は、付き添いママたちの悩みに多い「きょうだい」をテーマに、
子育て学協会会長でもあり、キープ・ママ・スマイリングの仲間として一緒に活動するスマイルキーパーズでもある山本直美さんと一緒に付き添い中のお母さんお父さんの「きょうだい児の子育てに関するお悩み」についてお届けします!
(進行は理事長光原)
 
—–
山本直美さん
NPO法人子育て学協会 会長
株式会社アイ・エス・シー 代表
(Infinite Stage for Children)
チャイルド・ファミリーコンサルタント
 
発達予防学による「幼児期からのアイデンティティ教育」の実践のため、
各地で子育て学関連の講演を継続しているほか、
保育者・親子向けに様々な講座・教室を実施し続けており、
企業の従業員子育て支援の一環で、「子育て学講座」も提供している。
 
保護者と子どものための教室『リトルパルズ』
独自教育プログラム『WithBookプログラム』
子育ての専門家『CFC(チャイルド・ファミリー コンサルタント)』の育成
株式会社リクルート社事業所内保育所『And‘s』の運営
『ウィズブック保育園』 ほか、都内20園、名古屋8園の運営
企業内研修、パパママ向け講座、キッザニアプログラム監修、育児関連書籍出版
経済界・ゼクシィへコラム掲載、日経DUAL、徳島新聞など地方新聞、各種連載歴。

2021年6月19日「付き添い入院中の簡単アレンジメニュー紹介」

現在、ライブ内容を調整中です!
キープ・ママ・スマイリングのミールプラグラムのスタッフが、付き添いママの栄養バランスを考えた
メニューを考案中です!楽しみにお待ちください♪

#ひと袋の安心を届けよう
クラウドファンディング挑戦中!

子どもの入院の多くは突然の緊急入院。
なんの準備もなく不安とともに始まる“付き添いの夜”を支えたい——。

必要なものをぎゅっと詰めた付き添い生活応援パックライトを、全国5000人に届けよう!

▶ プロジェクトページを見る

最新の記事
We are Smile KeepersWe are Smile Keepers

全国の病児を育てるお母さんや家族を応援
するために、皆さまの支援をお待ちしております。

寄付する